
ランドクルーザー70 音質改善。
ランドクルーザー70 スピーカー交換による音質向上‼︎
ランクル70の音質改善のために、予算を抑えた内容でスピーカー交換とトゥイーター、サブウーファーの追加を行いました。
1. フロントスピーカー交換
純正のスピーカーをカーボン調の高音質スピーカーに交換。音のクリアさや解像度が向上し、ボーカルや楽器の音がより鮮明に再生されます。
2. リアスピーカー交換
リアクウォーターパネル開け、同じく高性能コアキャシャルタイプに交換。リアスピーカーも高音質化することで、車内全体でバランスの取れた音場が実現されています。
3. ツイーター追加
ダッシュボード上にツイーターを設置。高音域の再生が向上し、音の広がりが格段に良くなります。純正にはないクリアな高音が楽しめます。
4. サブウーファー設置
運転席下にコンパクトなパワードサブウーファーを設置。これにより低音が補強され、迫力のあるサウンドが体感できるようになります。
5. 音質調整
スピーカー交換後、デッキ側でイコライザー調整を実施し、最適な音質バランスに仕上げ。音の輪郭がより明瞭になり、ドライブが楽しくなる音質へと変化しました。
まとめ…
純正スピーカーからアップグレードすることで、音の解像度や迫力が大幅に向上。特にツイーターとサブウーファーの追加は、音の広がりと低音の厚みを補完し、より快適なオーディオ環境を実現しています。
ランクル70の音質に不満を感じている方は、スピーカー交換+サブウーファー追加を検討してみてはいかがでしょうか?

40アルファードにドライブレコーダー専用バッテリー『iCELL B12A』を取付ました。

ランクル70にカーセキュリティーを取り付けました。

【石川県内で車上荒らしが多数発生中!ご注意ください】
現在、石川県内で車上荒らしの被害が多発 しています。
特に 駐車場や人通りの少ない場所 での被害が増えているため、十分にご注意ください。
⚠️ 被害に遭わないための対策 ⚠️
⚪︎車内に貴重品を置かない(バッグ・財布・スマホ・現金など)
⚪︎ドアロック・窓の施錠を必ず確認(短時間の駐車でも油断禁物!)
⚪︎ 駐車はできるだけ明るく人目の多い場所に
⚪︎カーセキュリティを活用
被害を防ぐためにも、一人ひとりが防犯意識を高めましょう!

メルセデスG400dにカーセキュリティを取付ました。

ランドクルーザー250にカーセキュリティを取付ました。

ランドクルーザー250にカーセキュリティを取付ました。
